お知らせ、イベント案内


FreeStyleリブレをお使いの皆さまへ】

 

FreeStyleリブレの一部製品における不具合発生と

血糖自己測定(SMBG)を使った適正使用について

 

 

FreeStyleリブレセンサー(アボットジャパン合同会社)の一部製品が誤った高いグルコース値を示す可能性があります。誤って高く表示されたグルコース値に基づきインスリンの量を調整した結果、予期しない低血糖を生じるおそれがあります。

FreeStyleリブレ使用中の方で、当該センサーを使っているのかどうか疑問に思われた場合には、同社のコールセンター(下記)にてご確認ください。

 

FreeStyleリブレの測定結果と一致しない症状がある場合や、測定値の正確性に疑問がある場合には、血糖自己測定(SMBG)を行って血糖値を確認してください。FreeStyleリブレの測定結果とSMBGの測定結果に著しい差がある場合には、いったんFreeStyleリブレの使用を中止して、アボットジャパン合同会社のコールセンターに問い合わせるとともに主治医に相談するようしてください。

 

 

<アボットジャパン合同会社のコールセンター>

糖尿病関連製品 お客様相談窓口

  フリーダイヤル:0120-378-055

以上

 

 

202332

公益社団法人日本糖尿病協会

 

プログラム

令和4年度京都府糖尿病重症化御坊対策人材研修会

令和5年3月19日(日)オンライン





ブルーライトアップ<

令和4年11月14日(日)18:00~22:00

  ◇伏見桃山城(※21時まで)                  ◇京都市役所                         ◇京都市京セラ美術館                      ◇京都府庁旧本館                       ◇京都第一赤十字病院                     ◇南丹市国際交流会館(※20時まで)              ◇綾部市立病院(※17時~19時)

準備中